お気に入りに追加

お食い初め

お食い初めとは、あかちゃんが一生食べ物に困らないようにという願いを込めて、初めて食べ物を食べさせる真似をする儀式のことです。
家族揃ってお祝いする、成長の節目です。


いつお祝いするの?

一般的に生後100日頃にお祝いします。「百日(ひゃくにち)祝い」「百日(ももか)の祝い」と呼ばれたり、生後120日頃お祝いしたり、地域によって違いがあります。厳密に100日目とこだわらず、100日前後にご家族の都合に合わせてお祝いしましょう。

先輩ママの声

  • お宮参りの次に家族でお祝いできる機会だったので、両家ともに楽しみにしてくれていました。100日ちょうどにこだわらず、みんなの都合が合いやすい週末にお祝いしました。
  • 慣れない育児に悪戦苦闘しているうちに、あっという間に100日が近づいてきて慌てました。時間のある妊娠中に、いつ頃どうやってお祝いするか考えておけばよかったなと思いました。

お食い初めの準備

食器
正式なのは漆器のお膳です。男の子は朱塗り、女の子は黒で内側が朱塗りの祝い膳を使います。お箸はお祝い箸を。今は漆器にこだわらず、その後も使えるベビー食器のセットで代用されるご家庭も多くなっています。お祝いで頂いたベビー食器を初めて使うのも、いい思い出になりますね。

料理
一汁三菜が基本です。
・尾頭付きの焼き魚(鯛など)
・お吸い物
・煮物
・香の物
・赤飯、白飯

お食い初めのメニューには地域性があります。ご両親に聞いてメニューに加えてみるのもいいですね。
歯固めの石、梅干しを添えることも。歯固めの石は丈夫な歯が生えるように、梅干しはしわになるまで長生きできるようにという意味が含まれています。歯固めの石はお宮参りの際に授かったり、神社の境内で拾ったりします。使い終わったらお返ししましょう。

先輩ママの声

  • 尾頭付きの鯛がいる、というイメージはありましたが自分でキレイに焼けるか自信がなく…近所の先輩ママに聞いたところ、スーパーで予約すれば焼いたものを購入できると知り、一安心!煮物やお赤飯は自分で作り、思ったより負担なく用意できました。食器はお祝いで頂いたものを使い、贈ってくださった方にも写真で報告して喜んでもらえました。
  • せっかくの記念日なので、きちんとお祝いしたいと思っていました。両家の両親を呼んで料理も作るのは大変なので、ホテルのお食い初めプランを利用しました。家族揃って本格的なお出かけは初めてだったのと、私自身もバタバタせずにゆっくり過ごせたのでとてもいい思い出になりました。

どうやってお祝いするの?

儀式
お食い初めは儀式なので、あかちゃんに実際に食べさせるわけではありません。
正式には一番年長のご家族が食べさせる真似をします。あかちゃんが男の子なら男性に、女の子なら女性に頼むのが一般的です。
ご飯→お吸い物→ご飯→焼き魚→ご飯の順番で3回食べさせる真似をします。そのあと、歯固めの石にお箸を触れさせてあかちゃんの歯茎にあて、この一連で儀式が終了します。

服装
決まった服装はありませんが、お祝いの日なのであかちゃんにもおしゃれをさせてあげたいですね。サイズアップの時期なので、こういった記念日にも使える1枚をご用意しておくと安心です。写真にも残りますので、ご両親やお兄ちゃん、お姉ちゃんの服装もあらかじめ考えておきましょう。

先輩ママの声

  • 退院やお宮参りのときに着せた白いツーウェイオールを着せました。セレモニー感も出てよかったです。白いよだれかけを持っていなかったので、用意しておけばよかったなと思いました。
  • あかちゃんの服装ばかり考えていて、自分たちの服装まで気が回っていませんでした。写真を撮る時になってしまった!と思いましたが、着替える余裕もなく普段着で写る羽目に…あらかじめ考えておくべきでした。

ファミリアのこだわりの食器

お食い初めには欠かせないのが食器。ファミリアで取り扱っているこだわりの食器をご紹介します。

ノリタケの強化磁器

創業後まもなくの1952年頃、まだ子どものための良質な食器がなかったときに名古屋でたまたま日本陶器(現 株式会社ノリタケ)の工場を訪れた際、数人の社員の方が完成品のお皿を割っているのに気づきました。その理由を聞くと「あれは不良品だからです」と返ってきました。「素人目には分からない程度でも、少しの傷や歪みがあれば出荷しません。そのような不良品が出回れば、当社が少しずつ積み上げてきたイメージが壊れてしまいます。」

このものづくりの姿勢に感動した創業者たちの熱い思いによって、日本陶器(現 株式会社ノリタケ)でファミリアの食器は生まれました。当時とあまり変わっていないひよことクマの絵柄が、60年以上たった今も人気です。

磁器の主成分は石。表面がなめらかで細かい絵付けができます。ファミリアの食器は、絵付けの後にも高温で焼成することで「釉薬」の中に絵具が溶け込み、はげにくくなる絵付け方法です。絵具は無鉛ですから安全で安心です。
従来の磁器よりも丈夫な素材(強化磁器)を採用しているので割れにくく、もちろん電子レンジや食器洗浄機にも対応しています。

磁器の食器は、小さい頃からほんものの手触りを知っていただきたい、というファミリアの子どもを想う気持ちが現れています。磁器は割れてしまうのでは?と思われるかもしれませんが、「ものを大切に」することを学んでもらうことも大切だと考えています。

離乳食を始めた頃はひとつの食器で足りていたのに、たくさんの食材やメニューがどんどん食べられるようになり、すべての食器を使い、自分で食べるようになる姿を見ることも成長を実感できますね。あかちゃん時代を過ぎてからもずっと使えるのが磁器の食器の魅力です。

畑漆器店×familiar

※スマートフォンの方は左にスワイプしてご覧ください。

石川県加賀市山中温泉で「山中漆器」を製造している「畑漆器店」と初のコラボレーション。「ろくろ挽き」と呼ばれる日本古来の伝統技法を用い、職人の手で一つずつ形を削り出してつくられています。木地の表情は一点一点異なり、同じものが一つとしてないところが天然木製品の魅力です。お食事のシーンや小物入れなど、インテリアのなかで、手づくりならではのあたたかさを感じられるアイテムです。

「ろくろ挽き」と呼ばれる日本古来の伝統技法を用い、職人の手で一つずつ形を削り出してつくられています。

畑漆器店

1930年の創業より、石川県加賀市山中温泉で「山中漆器」を製造。
現在は漆器だけではなく、木地の質感をそのまま活かした木製品の製造と販売も行う。

公式ホームページはこちら>>>

yumiko iihoshi porcelain × familiar

※スマートフォンの方は左にスワイプしてご覧ください。

作家イイホシ ユミコが手掛けるテーブルウェアブランド「yumiko iihoshi porcelain」とのコラボレーションアイテム。毎日の食卓を彩り、楽しい気持ちになりますようにという想いを込めて、幅広いサイズとカラー展開をご用意いたしました。

yumiko iihoshi porcelain

作家イイホシ ユミコがデザインとプロデュースを手掛けるテーブルウェアブランド。2007 年の誕生以来、「手づくりとプロダクトの境界にあるもの」をコンセプトに、量産でありながら温かみのある食器作りを目指して、オリジナルの色と形状で日本各地の窯元に製作を依頼。職人の手作業により生まれるひとつひとつの異なる表情こそが愛着となり、味気ない量産食器にはない独特の世界観を提案しています。卓越したクラフトマンシップよる安定した丈夫なつくりと、お料理を引き立てるすっきりとした清潔なデザインは、プロフェッショナルからも高い支持を集め、現在では国内外問わず、多くのレストランやカフェ、ホテルなどで採用されています。

公式ホームページはこちら>>>

あかちゃんのお祝い事


あかちゃんにとって大切な“最初の1000days”

ファミリアは、妊娠してから出産までの約270daysと、あかちゃんが生まれてから、2歳のお誕生日を迎えるまでの730daysを合わせた1000daysを大切にしています。

1000daysサービスは、妊娠期から2歳までのお子様がいらっしゃるママ・パパを対象とした育児サポートサービスです。
ご登録いただくと、成長に合ったイベントへのご参加や、1000daysメンバーズ限定の「ネームオーダーよだれかけ」を全国のファミリアショップでご注文いただけます。
また、あかちゃんの成長やその時使えるアイテム、リアルタイムで子育てに役立つ情報をメールでお届けいたします。

1000daysサービスの登録方法

ファミリアメンバーズ登録のあと、忘れずにお子様情報もご登録ください。
出産予定日~2歳までのお誕生日をご登録いただいた皆様に、1000daysサービスをご利用いただけます。

登録の手順は以下の通りです。
STEP1 ファミリアメンバーズにご登録ください。
STEP2 ご登録後、マイページの「お子さま情報」より、「お子さま情報を追加する」をお選びください。
STEP3 お子さま情報欄にお子さまの生年月日・お名前、妊娠中の方は出産予定日を入力してください。

これで登録は完了です。1000daysサービスがすぐにご利用いただけます。

※スマートフォンの方は左にスワイプしてご覧ください。

関連情報