お気に入りに追加

妊娠から出産までの間に用意しておきたいあかちゃんの肌着・ウェア、お世話グッズ。
出産予定日や生まれる季節別にまとめた「出産準備リスト」をもとに、もうすぐ生まれるあかちゃんのために必要なものを用意しましょう。


出産準備リスト

オンラインショップ特設ページ 出産準備

出産準備アイテム

肌着・ベビーウェア

あかちゃんの肌着・ウェアを一覧でご紹介。
数の目安はお生まれの時期やライフスタイルに合わせてご参考としてご覧ください。

アイテム

ポイント・数の目安

打合せ半袖肌着
 

一年を通じて一番下に着る基本の肌着です。
紐で打合せ部分を調整していただくことで、新生児期から生後4ヶ月頃まで着用いただけます。

 

<春夏秋冬>3~5枚

カバーオール型肌着

 

おなかをすっぽり包み込むデザインの肌着です。
あかちゃんが活発に動いてもおなかが出ないので安心です。 

肌寒い時は打合せ半袖肌着との重ね着や、気温によって1枚での着用も可能です。

 

<春>2~3枚

<秋冬>2~5枚

ロンパス型肌着
 

春夏生まれのあかちゃんにおすすめの、おなかをすっぽり包み込むデザインの肌着です。

 

<春夏>1~2枚

ツーウェイオール

スナップを留めかえることによってドレス型としても
カバーオール型としてもご使用いただける優れもの。
新生児期から生後5ヶ月頃まで長く着用いただけます。

 

<春夏秋冬>
3~5枚
※カバーオール・ドレスオールと合わせて

カバーオール

おなかをすっぽり包み込むベビーウェア。

抱っこしやすく外出にもおすすめの形です。

 

<春夏秋冬>
3~5枚
※ツーウェイオール・ドレスオールと合わせて

ドレスオール
 

足の動きを妨げないドレスタイプ。
裾までボタンが無いため、おむつ替えが多い新生児期におすすめです。

 

<春夏秋冬>
3~5枚
※ツーウェイオール・カバーオールと合わせて

ベスト
 

朝晩で寒暖差のある日の調節着としておすすめです。
お好みのデザインで、ウェアとの組み合わせをお楽しみください。

 

1~2枚

スリーピングベストスリーピングベスト

ねんね用のベスト。
ウェアやパジャマの上に着せてあげると就寝時の寝冷え防止や寝起き時の冷え防止になります。

 

1~2枚

沐浴

あかちゃんの沐浴グッズを一覧でご紹介。
生まれてから1ヶ月ほどは、清潔を保つため、またお湯の温度が調整しやすく、お風呂タイムを定めやすいベビーバスでの沐浴をおすすめします。

アイテム(数の目安)

ポイント

湯おけ(1個)

かけ湯用のお湯を用意するための湯おけ。あかちゃん専用のものを準備しましょう。

ベビーバス(1個)

生後1ヶ月頃までは、清潔を保つためにもあかちゃん専用のベビーバスでの沐浴がおすすめです。

 おぼろタオル(2~3枚)
おぼろフェイスタオル

お湯に入れる際に、あかちゃんの身体にかけてあげます。「おぼろタオル」はパイル面とガーゼ面の両面使いで薄くて乾きが早く、沐浴布におすすめ。
お風呂に限らず、何枚あっても便利なアイテムです。

 バスタオル(2~3枚)
おぼろバスタオル

薄手であかちゃんの身体を拭きやすいおぼろバスタオルもおすすめ。

 ガーゼハンカチ(5~10枚)

ガーゼハンカチ(3枚組)

顔・身体を拭く用に用意しましょう。お風呂に限らず、何枚あっても便利なアイテムです。

 温度計(1個)

お湯が熱くなりすぎないよう、適温を保つためにあると便利です。

 ソープ(1個)

新生児から使える、あかちゃん用のものを。泡立ての手間のいらないポンプフォーマータイプがおすすめです。

 保湿剤(お好みで)


ベビーローション、ベビーオイルなど

おでかけアイテム

おでかけグッズを一覧でご紹介。
秋冬生まれのあかちゃんで気になるのが寒さ対策。春夏は、気温が高く、紫外線も気になります。

新生児期はおでかけの機会も少ないですが、退院のときや1ヶ月検診に備え、お生まれの時期に合わせたおでかけ用のグッズも準備しておくと安心です。

アイテム

ポイント

マザーズバッグ

大容量で仕分けできるのが嬉しいマザーズバッグ。軽いのもポイントです。両手が空くリュックサックもおすすめ。

ポーチ

荷物が多くなるあかちゃんとのおでかけ。小分けにできるポーチはいくつあっても困りません。

おむつ替えグッズ

おむつ替えグッズをひとまとめにできるおむつポーチと、おしりふきの乾燥を防ぐ「ビタット」。持ち手付きのおむつポーチはベビールームへの持ち運びに便利です。

哺乳瓶ケース

哺乳瓶を卒業した後はペットボトルホルダーとしても使用可能。

ラップケット/ミニケット・ブランケットクリップ

おうちや車、場所を問わず使えるラップケットやミニケット。ベビーカーでのおでかけには、ブランケットクリップも一緒に用意すると便利です。

医療の備え

0歳からの医療総合保険

「安心して子育てできる環境を提供したい」そんな想いから、0歳から加入できる医療保険のお取り扱いをスタートいたしました。お子様の万が一の病気やケガに関するご不安はもちろんのこと、ご家族の負担を軽減し、大切なお子様とそのご家族をサポートします。

産後の生活は想像以上にあわただしいもの。出産準備と同様に、あかちゃんの保険についても検討しておくと安心です。
これからあかちゃんを迎えるプレママ・プレパパを対象に、医療費の仕組みをはじめ、あかちゃんのための保険選びのポイントについてご紹介する相談会やマタニティセミナーとセットになったイベントをご用意しています。


あかちゃんにとって大切な“最初の1000days”

ファミリアは、妊娠してから出産までの約270daysと、あかちゃんが生まれてから、2歳のお誕生日を迎えるまでの730daysを合わせた1000daysを大切にしています。
1000daysサービスは、妊娠期から2歳までのお子様がいらっしゃるママ・パパを対象とした育児サポートサービスです。

ご登録いただくと、成長に合ったイベントへのご参加や、1000daysメンバーズ限定の「ネームオーダーよだれかけ」を全国のファミリアショップでご注文いただけます。
また、あかちゃんの成長やその時使えるアイテム、リアルタイムで子育てに役立つ情報をメールでお届けいたします。

1000daysサービスの登録方法

ファミリアメンバーズ登録のあと、忘れずにお子様情報もご登録ください。
出産予定日~2歳までのお誕生日をご登録いただいた皆様に、1000daysサービスをご利用いただけます。

登録の手順は以下の通りです。
STEP1 ファミリアメンバーズにご登録ください。
STEP2 ご登録後、マイページの「お子さま情報」より、「お子さま情報を追加する」をお選びください。
STEP3 お子さま情報欄にお子さまの生年月日・お名前、妊娠中の方は出産予定日を入力してください。

これで登録は完了です。1000daysサービスがすぐにご利用いただけます。

※スマートフォンの方は左にスワイプしてご覧ください。

関連情報