さあ、お風呂に入りましょう!
沐浴は身体を清潔にするだけでなく、愛情を伝える大切なスキンシップの時間。話しかけながら、楽しいお風呂タイムにしてあげてくださいね。
あかちゃんのお風呂、沐浴
沐浴とは?
ベビーバスは大人のお風呂に比べて清潔が保ちやすく、湯圧によるあかちゃんの負担もありません。
このベビーバスでの入浴のことを「沐浴」(もくよく)と呼びます。
生後何か月まで?
1ヶ月検診時にお医者さまから「お家のお風呂でいいですよ」と言われますので、そのタイミングで卒業する場合が多いようです。首がすわらないあかちゃんを普通のお風呂に入れるのが心配な場合、引き続きベビーバスを利用するのも一つの方法です。
どの時間帯に沐浴するのがいいの?
特に「この時間」という決まりはありません。あかちゃんの生活のリズムを作るために、決まった時間に入れてあげましょう。
お昼でも夕方でも、それぞれのご家庭のタイミングに合わせて規則正しく入れてください。ただし、授乳の直前・直後の沐浴は避けましょう。
先輩ママの声
- 退院後、この時間が一番長く寝るかな?という昼寝のリズムが掴めてきたので、お昼寝の前の午前中に入れていました。体があったまるとよく寝てくれるみたいで、その時間に自分も寝て体を休めていました。
-
上の子がお世話をしたがったので、夕方に一緒に沐浴をしました。ヒヤヒヤする場面もありましたが、お姉ちゃんがお顔を拭くと、あかちゃんもうれしそうでした。
沐浴はどこでするの?
先輩ママの声
- 買ったベビーバスには栓がついていなかったので、終わったあとの水を抜くのに、手桶で抜いていたので面倒で、ひっくり返すのも疲れてしまいました。あとで栓付きのものがあると知り、栓付きを買えばよかったと思いました。
-
冬はお風呂場が寒かったので、お部屋をあたため、綺麗に洗ったキッチンのシンクにベビーバスをおいて沐浴をしていました。腰も楽な体勢で、無理なくできました。
沐浴に必要な準備は?
準備するもの
- □ベビーバス
Waphyto × familiar
デリケートなあかちゃんの肌をいたわり、うるおいとバリア機能をサポートする植物成分を配合したWaphytoの「ベビーウォッシュ」と「ベビークリーム」が、ファミリアオリジナルのボトルデコレーション用のステッカーシールとセットになって登場。クマちゃんのお顔など、自由にデコレーションしたマイボトルであかちゃんとのスキンケア時間を楽しいひと時に。
沐浴の手順は?
-
準備
あかちゃんの健康状態をチェックします。
授乳の直前・直後は避けましょう。
お風呂から上がったらすぐ着せてあげられるよう、おむつ・肌着・ベビーウェアを重ねておきます。
お湯の温度は38~39℃くらいを目安に。洗面器にかけ湯用のお湯を用意しておきましょう。 -
お湯に入れます
準備ができたら、あかちゃんの衣類を脱がせて、軽いタオルでくるみます。
頭と首を支えて、もう一方の手でお尻を支え、足元からゆっくりお湯に入れます。 -
お顔と頭を洗います
泡立てたソープをおでこ、左右のほっぺ、あごにちょんちょんと乗せます。
目に泡が入らないよう指先の腹の部分を使って小さく円を描くように泡でやさしく洗い、かけ湯用のお湯で流しましょう。
このとき、耳の後ろもしっかりと洗ってあげましょう。すすいだ後、ガーゼハンカチで水気を拭き取ります。 -
首、腕、おなか、足を洗います
泡立てたソープで首、腕、おなか、足の順に洗います。 -
背中を洗います
あかちゃんの向きを変え、背中を洗います。 -
お股を洗います
う一度あかちゃんの向きを変えお股を洗い、すこしお湯の中で遊ばせた後、お湯から上げます。
洗面器に用意しておいた上がり湯をかけます。 -
からだを拭いてあげます
全身をバスタオルでくるみ、ごしごしこすらずに押さえ拭きをします。
※沐浴の目安は約5~6分です。
お風呂上りにすることは?
-
お肌のケアをします
全身の水気を拭き取ったあと全身の状態をチェックして、必要があればおへそのお手入れをしたりローションやベビーオイルでスキンケアをします。 -
お着替えをします
おむつをあて、衣類を着せます。 -
鼻と耳のケアをします
綿棒で鼻・耳のお手入れをします。そのときベビーオイルを綿棒に少量含ませるとスムーズにできます。 -
髪を整えてあげましょう
髪もブラッシングしましょう。
沐浴卒業後のお風呂の入れ方は?
いずれの場合も、あかちゃんを洗う係の人はあかちゃんより先にお風呂に入って身体を洗います。
その後、あかちゃんをお風呂に入れて手早くひざ上で洗ってから一緒に湯船につかります。あかちゃんがのぼせないように気をつけましょう。
湯船から上がったらあかちゃんが湯冷めしないうちに手早く身体を拭いて、お手入れは温かいお部屋に移ってからゆっくり行ってください。
先輩ママの声
-
一人でお風呂に入れる時は、浴室のドアを開けた状態で空のベビーバスにタオルを敷き、肌着+バスタオルをかけた状態であかちゃんを待機。先に自分の入浴を済ませました。お風呂上がりは、あかちゃんをタオルにくるんだ状態にして、先に自分がすばやく着替えました。
-
パパがいるときは、あかちゃんを浴室で渡し、終わったらバスタオルをひろげてあかちゃんを受け取るようにしていたので、とても楽でした。二人いると、お手入れもゆっくりしてあげることができました。
沐浴の予習にはマタニティセミナーがおすすめ
マタニティセミナーでは、あかちゃんの肌着の特長や着せ方、季節ごとのベビーウェアの選び方、沐浴(あかちゃんのお風呂)、布おむつの当て方などをお話をお伺いしながらお一人お一人に合ったご準備を提案いたします。パパの活躍が期待されているあかちゃんのお風呂は、新生児と同じ身長・体重のあかちゃん人形を使ってお風呂に入れたりと、一足先にあかちゃんのいる生活を体感いただけます。
あかちゃんにとって大切な“最初の1000days”
ご登録いただくと、成長に合ったイベントへのご参加や、1000daysメンバーズ限定の「ネームオーダーよだれかけ」を全国のファミリアショップでご注文いただけます。
また、あかちゃんの成長やその時使えるアイテム、リアルタイムで子育てに役立つ情報をメールでお届けいたします。
1000daysサービスの登録方法
ファミリアメンバーズ登録のあと、忘れずにお子様情報もご登録ください。
出産予定日~2歳までのお誕生日をご登録いただいた皆様に、1000daysサービスをご利用いただけます。
登録の手順は以下の通りです。
STEP1 ファミリアメンバーズにご登録ください。
STEP2 ご登録後、マイページの「お子さま情報」より、「お子さま情報を追加する」をお選びください。
STEP3 お子さま情報欄にお子さまの生年月日・お名前、妊娠中の方は出産予定日を入力してください。
これで登録は完了です。1000daysサービスがすぐにご利用いただけます。