ポーチ
¥7,700 税込
カラー
サイズ
-
00
¥7,700 税込
【ご案内】
販売方法は下記をご確認ください。
■ファミリアオンラインショップ
販売開始日時:2023年10月11日(水)10:00~
■オムニサービス(店舗受け取り)※在庫がある場合のみ
サービス開始日時:2023年10月16日(月)10:00~
■店頭販売 ※在庫がある場合のみ
オムニサービス(店舗受け取り)開始後、順次店頭販売を開始します。
【商品情報】
北欧のインテリアをイメージしたアートをインターシャ編みで表現したポーチ。
側面や底は帆布を使いしっかりとした素材に、内側は汚れてもさっとふき取ることができる素材なので、利便性も抜群です。
〈サイズ〉
・たて 約12cm × よこ 約17cm × マチ 約5cm
〈インターシャ編みのこだわり〉
インターシャ編みとは、 『目取図(めとりず)』と呼ばれる設計図に従って、色糸を1本1本、手で切り替えて編み上げていく手法です。
編み目の数が1つ違うだけで柄の表情が全く異なってしまうため、正確さと根気が必要な地道な作業です。
何色も糸を使用しても異なる色の糸が重なり合うことはなく、 一枚仕立てで薄い編み地に仕上がります。
また、使える色数に制限がないため、より精密な柄を表現することができます。
柄を編みこむ技術としては最も難しい技法で、表も裏と同じ柄になり色の境目が重ならず、美しい仕上がりになります。
膨大な手間と時間がかかるインターシャ編みは、ひとつの製品を仕上げるのにたくさんの工程をそれぞれ専門の熟練技術者が分担して生産を行っています。
ファミリアでは、このインターシャに、手刺繍を組み合わせたり、手編みモチーフの縫いつけ、部分的な柄編みの切り替えを入れることで、 細やかでかわいらしい絵柄を表現しています。
「お母さんの気持ちになってものづくりをしましょう」という、創業当時からのものづくりに対する基本精神「愛情品質」を基盤とし、 今もこころをこめてお客様にお届けしています。
- 商品番号
- 780679
- 素材
- 表 前面 アクリル70% 毛30%
その他 綿100%
中材 ポリエステル100%
裏 ナイロン100% - 原産国
- ベトナム製
-
洗濯表示
洗濯表示について
-
-
液温は95°Cを限度とし洗濯機で
洗濯ができる -
液温は70°Cを限度とし洗濯機で
洗濯ができる -
液温は60°Cを限度とし洗濯機で
洗濯ができる -
液温は60°Cを限度とし洗濯機で
弱い洗濯ができる -
液温は50°Cを限度とし洗濯機で
洗濯ができる -
液温は50°Cを限度とし洗濯機で
弱い洗濯ができる -
液温は40°Cを限度とし洗濯機で
洗濯ができる -
液温は40°Cを限度とし洗濯機で
弱い洗濯ができる -
液温は40°Cを限度とし洗濯機で
非常に弱い洗濯ができる -
液温は30°Cを限度とし洗濯機で
洗濯ができる -
液温は30°Cを限度とし洗濯機で
弱い洗濯ができる -
液温は30°Cを限度とし洗濯機で
非常に弱い洗濯ができる -
液温は40°Cを限度とし
手洗いができる -
家庭での洗濯禁止
-
-
-
塩素系及び酸素系の漂白剤を
使用して漂白ができる -
酸素系漂白剤の使用はできるが、
塩素系漂白剤は使用禁止 -
塩素系及び酸素系漂白剤の
使用禁止
-
-
-
タンブル乾燥ができる
(排気温度上限80°C) -
タンブル乾燥ができる
(排気温度上限60°C) -
タンブル乾燥禁止
-
-
-
つり干しがよい
-
日陰のつり干しがよい
-
ぬれつり干しがよい
-
日陰のぬれつり干しがよい
-
平干しがよい
-
日陰の平干しがよい
-
ぬれ平干しがよい
-
日陰のぬれ平干しがよい
-
-
-
底面温度200°Cを限度として
アイロン仕上げができる -
底面温度150°Cを限度として
アイロン仕上げができる -
底面温度110°Cを限度として
アイロン仕上げができる -
アイロン仕上げ禁止
-
-
-
パークロロエチレン及び
石油系溶剤による
ドライクリーニングができる -
パークロロエチレン及び
石油系溶剤による
弱いドライクリーニングができる -
石油系溶剤による
ドライクリーニングができる -
石油系溶剤による
弱いドライクリーニングができる -
ドライクリーニング禁止
-
-
-
ウェットクリーニングができる
-
弱い操作による
ウェットクリーニングができる -
非常に弱い操作による
ウェットクリーニングができる -
ウェットクリーニング禁止
-
-
-